ヘッダー画像

きくなコラム

COLUMN

2月4日 今日は立春です。。。|きくな小児科皮ふ科内科クリニック|菊名駅の小児科・皮ふ科・内科

2月4日 今日は立春です。。。

2024年2月4日 今日は立春です。暦の上では「今日から春」なのですが、横浜は最高気温の予想が7℃と真冬の寒さとなっています。

昨日の2月3日は「節分」だったので、お豆や恵方巻を食べられた方も多いかもしれませんが、自分が子供の頃には、恵方巻という食べ物が存在しなかったような記憶が・・・。

立春の前日の節分に「太巻きずし」を食べる習慣が始まったのは江戸時代であり、大阪の花街で始まったと言われていますが、一般の人には流行していなかったそうです。

1930年頃から、大阪府鮓商生活衛生同業組合(お寿司の組合)の方が、節分に太巻きを食べる習慣を流行らせるためチラシを作って宣伝したことから、大阪では徐々に一般の人も節分に太巻きずしを食べる習慣が出来たそうです。当時はまだ「太巻きずし」とか「丸かぶり寿司」と呼んでいて、「恵方巻」とは呼ばれていなかったそうです。。

1989年に某大手数字のコンビニエンスストアが「丸かぶり寿司」を全国展開する際、広島のコンビニでは「恵方巻」と名付けて販売をしました。これがキッカケとなり、全国的に「恵方巻」と呼ばれるようになったそうです。

恵方巻を「その年の恵方を向いて食べる」という風習も、その年の歳徳神様がおられる方位「恵方」にある寺社仏閣に参拝する「恵方参り」という関西地方の習わしに由来しているそうです。