ヘッダー画像

乳幼児健診( 小児科 )

infant health checkup

乳幼児健診|きくな小児科皮ふ科内科クリニック|菊名駅の小児科・皮ふ科・内科

24時間いつでもWebで予約が可能です。

24時間いつでもWebで予約が可能です。

1か月前からWebで予約が出来ます。
平日14:00と14:30と15:00の予約枠は、予防接種・乳幼児健診専用となっています。

(令和6年4月1日以降は14:00と14:30の予約枠が予防接種・乳幼児健診専用となります)
乳児健診の予約ボタンから日時を選択して予約をしてください。
WEB予約はこちら

以下のものをご持参ください

当院で乳幼児健診を受けられる際には、以下のものをご持参ください。

  • 乳幼児健診受診票
  • 保険証/医療証
  • 母子手帳
  • おむつ
  • 診察券

※乳幼児健診受診票を持参されないと健診が受けられませんので御注意ください。

4か月児健診

横浜市が保健センターで実施する集団検診です

4か月児健診では、1か月健診以降の体重増加・哺乳状況などについて確認する機会です。
首の座り・追視などの発達についての確認、先天性の疾患・鼠径ヘルニア・股関節開排制限等の疾患の発見等が主な目的です。予防接種がスムーズに開始されているかなどを確認する機会にもなっています。

  • 発達の目安:首がすわる・あやされると笑う・ガラガラを振るなど

7か月児健診

かかりつけのクリニック・病院などの医療機関で実施する個別健診です

標準健診時期:生後7か月

受診可能期間:生後5か月~生後9か月未満

4か月児健診以降の体重増加・哺乳状況・離乳食の進み具合等を確認する機会です。一人座り・寝返り・顔布かけ試験・パラシュート反射など主に運動発達について確認する機会にもなっています。

予防接種時の診察を通じて運動発達・精神発達の判断を行いますので、日頃から予防接種を行っている医療機関で7か月健診を受診しましょう。
お子さんの事で何か気になることがあった場合には、予防接種時でも気軽にかかりつけ医に御相談しましょう。

  • 発達の目安:おもちゃを持ちかえる・おもちゃに向かって声を出す・腹ばいで体を動かすなど

1歳児健診

かかりつけのクリニック・病院などの医療機関で実施する健診です

標準健診時期:1歳の誕生日後すぐ
受診可能期間:生後9か月~生後13か月未満

7か月健診以降の体重増加・離乳食の進み具合の他に、コミュニケーションの発達を確認する機会です。つかまり立ち・伝い歩きなどの運動発達に加えて、バイバイ・あいさつなどの対人関係を確認する機会にもなります。

予防接種時・7か月健診時の診察を通じて、気になっていた点・経過観察となっていた点を再度評価する機会にもなっています。お子さんの事で何か気になることがあった場合には、予防接種時でも気軽にかかりつけ医に御相談しましょう。

上記の事から、「お子様の1歳検診は7か月健診をされた医療機関でおこなっていただく事」をお勧めしています。

  • 発達の目安:座った状態から立ち上がる・さじで食べようとする・後追いをはじめるなど

1歳6か月児健診

横浜市が保健センターで実施する集団検診です

主に運動・精神・対人関係の発達について確認する機会です。運動発達としては一人歩き、両手を使っての遊び・積み木遊びなどが少しずつ出来るようになってくる頃です。言語発達としてはワンワン・ブーブーなど意味のある言葉も増えてきます。集団健診会場では歯科検診も同時に行う機会になっています。

  • 発達の目安:階段を登れる・絵本を見て物の名前を言える・人と手をつなげるなど

3歳児健診

横浜市が保健センターで実施する集団検診です

主に運動・精神・対人関係の発達について確認する機会です。運動発達としては走ったり、階段を上り下りしたり、片足立ちが少しずつ出来るようになります。言語発達としては3語文(短い文章)を話したり質問に答えたりするようになります。自我が形成され自己主張・反抗などが見られるようにもなります。集団健診会場では歯科検診・尿検査も同時に行う機会になっています。

  • 発達の目安:片足立ちが出来る・2語文が復唱できる・色が理解できるなど