ヘッダー画像

きくなコラム

COLUMN

花粉症と鼻炎/風邪の違い【菊名皮膚科】|きくな小児科皮ふ科内科クリニック|菊名駅の小児科・皮ふ科・内科

花粉症と鼻炎/風邪の違い【菊名皮膚科】

花粉症と鼻炎の違い


基本的には同じ症状です。花粉症と鼻炎は原因が異なるだけで、鼻の粘膜で起こるアレルギー反応は同じになっています。症状としては目と鼻が痒くなります。また水性の鼻水、喉の痒みがあり、発熱がない点が特徴です。季節性があり、季節中症状は続きます。

花粉症と風邪の違いは?

では花粉症と風邪の違いはあるのでしょうか?項目にして見たので是非チェックしてみましょう。

<花粉症>
・発熱がない

・さらさらとする鼻水

・通年症状が出る

 

<風邪>

・発熱を伴うことがある

・鼻が乾いた感じ

・膿のような鼻水

・細菌感染になった場合に症状が出る

ポイントは発熱の有無や鼻水でも水性のものが鼻炎、黄色い膿のような鼻水の症状が出ている場合は風邪であるという点です。風邪はのどの痛みも伴うことがあります。

花粉症のセルフチェック

自身でも花粉症であるかどうかをセルフでチェックしてみましょう。重度になる前に受診をおすすめします。「はい」が多く当てはまる場合には花粉症の疑いが強いです。

①鼻水やくしゃみが続けて出る。

②鼻水が透明でサラサラしている。

③目が痒くなる

④毎年、同じ時期に症状が出る

⑤くしゃみが出る時には連続して出ることが多い

⑥発熱はない、あるいは微熱程度

⑦皮膚の痒みもある

 

菊名駅で皮膚科をお探しの方へ

横浜市菊名駅やその周辺で皮膚科を受診したい方はJR横浜線・東急東横線「菊名駅」徒歩1分のきくな小児科皮ふ科クリニックを受診してください。土曜日の午前も診察を受け付けています。

 

まとめ

・花粉症と鼻炎は原因が異なるだけで、鼻の粘膜で起こるアレルギー反応は同じになっています。

・花粉症は発熱の症状が少なく、鼻水は膿のような鼻水ではないケースが多い

・花粉症のセルフチェックをして早期発見に努めましょう。

 

当コラムの掲載記事に関するご注意点

  1. 当コラムに掲載されている情報については、掲載内容に不適切な表記がないか、確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。
  2. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。
  3. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、一切責任も負うものではありません。