ヘッダー画像

きくなコラム

COLUMN

突発性発疹とは・・・【 小児科 】|きくな小児科皮ふ科内科クリニック|菊名駅の小児科・皮ふ科・内科

突発性発疹とは・・・【 小児科 】

突発性発疹とは「感染症法に基づく4類感染症定点把握疾患の一つ」で、乳児期に発症することが多い疾患で、突然の発熱と解熱後の発疹を特徴としたウイルス感染症です。

ヒトヘルペスウイルス6型・7型の2種類があるため、突発性発疹は2回発症することがあります。

感染経路

ウイルス保持者(主に保護者)から断続的に唾液中に排泄されたウイルスが経口的・経気道的に乳児に感染し発症すると考えらています。

臨床症状・診断

感染して10日後に発熱が出現します。3日間ほど発熱が続いた後、解熱後半日から1日すると直径2~4㎜程の小紅斑~小斑丘疹が体幹を中心に顔・上腕・大腿に出現します。発疹出現後数日で自然に消失します。発疹出現時は下痢を伴う事もあります。

発熱後期~発疹初期、口の中に永山斑(軟口蓋に粟粒大の紅色斑・隆起)を認める事で確定診断することができます。

極まれに脳炎・脳症・血小板減少性紫斑病などの重篤な合併症を引き起こすことがります。

治療方法

突発性発疹に特異的な治療方法はありません。発疹は出現した翌日に数や赤みが増加しますが数日で自然に消失します。

最後に

乳児期の場合には、他の疾患との鑑別が必要な場合があります。極まれに髄膜炎や脳炎等の合併症を伴う事もありますので、早めにかかりつけの小児科を受診しましょう。